新着情報
日本一学生が集まる中小企業の社長が語る「新卒採用革新セミナー」2023年9月7日(木)開催 <徳島県経営者協会>
23.08.01地方企業でも、中小企業でも、不人気業界でも、優秀人材は採用できる!
日本一学生が集まる中小企業の社長が語る「新卒採用革新セミナー」
このたび、優秀な新卒者を確保するための革新的な方法に焦点を当てたセミナーを開催します。講演者には、人事コンサルタント会社、㈱Legaseedの近藤社長をお招きしました。㈱Legaseedは、創業5年目、2021年卒の学生を対象にしたインターン人気企業ランキングで中小企業として全国一位、これまで650社以上の組織変革を行ってきました。
革新的な人材確保の手法を学び、企業の成長につなげるこの貴重な機会をどうぞお見逃しなく!
1.セミナー開催日時 令和5年9月7日(木) 14:00~16:00
2.会場 ザ・パシフィックハーバー3F (無料駐車場有)
3.対象 本テーマに関心のある経営者・採用担当者等約30名
徳島県経営者協会ホームページ https://www.tokushima-keikyo.com/seminars/seminars-2411/
人材力を上げる! eラーニング無料体験者募集のご案内 <徳島県経営者協会>
23.08.01徳島県経営者協会では、株式会社Schoo(スクー)の法人向けeラーニングサービス「Schoo for Busines」を、県の委託を受け、事業費用を全額無料にて提供いたします!
お申込みいただいた方は、約2ヶ月間無料で、8,000本以上のオンライン授業の中から興味のある講座を受講できます。
当サービスは、SNSマーケティング戦略、コンテンツクリエーション、ビジュアルデザインの基本など、情報発信に特化した多彩な講座が充実しており、情報発信力のアップを図りたい事業者様に最適です。ぜひ、最新のeラーニングシステムを体験してください。
1 サービス提供期間
3期に分けて実施します。ご都合のよい時期を選んでください。
・1期目 9月 1日から10月31日まで
・2期目 11月 1日から12月31日まで
・3期目 1月 8日から 2月29日まで
2 募集数 各期20人(各企業原則1人・先着順・定員になり次第〆切)
3 対象 徳島県内にある企業(各種法人、事業所、個人事業主を含む)に勤務している方 で、研修等を担当(会社へのeラーニングの導入に関係)する方
※1企業につき1名様、1人1期のみ受講できます。
4 申込方法 次のリンクをクリックして、応募フォームにアクセスし、必要事項を入力してください。
徳島県経営者協会ホームページ https://www.tokushima-keikyo.com/tetsuzuki/
外国投資家による投資等の審査制度について(お知らせ)
23.07.27外国投資家の健全な投資を一層促進しつつ、国の安全等に係る技術が流出することを防ぐため、
外国投資家が一定の事業を営む日本企業に対して一定の投資等を行う場合、事前届出の提出を
求め、国の安全等の観点から審査を行っています。
詳しくは、資料をご覧いただき、ご不明な点等ございましたら、「四国財務局」までご連絡
ください。
令和5年度「三好市創業セミナー」開催!! <受講料無料> 三好市で創業をお考えの方は是非ご参加ください!
23.06.09令和5年度三好市創業セミナー ~基礎編~
創業に関する基礎知識を学べます。
受講料は無料です。 但し、原則として全5回受講できることが要件です。
日時 平成5年 7月 5日(水)「キックオフ:グループワーク」
7月12日(水)「創業者の心構え」
7月19日(水)「経営計画作成・収支計画作成講座」「労働保険制度の概要」
7月26日(水)「集客・広報戦略・SNS活用について」
8月 9日(水)「プレゼンテーション・三好市内創業者からのアドバイス」
各日 19:00~21:15
会場 三好市役所分庁舎 会議室 (三好市池田町マチ2145-1)
● ご参加の際は、マスクの着用を推奨します。
● 申込人数により、開催会場を変更する場合があります。
講座内容の確認、参加申込書はチラシをご確認ください。
参加の申込みは、参加申込書をダウンロードしてご利用ください。
三好市創業セミナーチラシ 講座内容・参加申込書pdf
「合同就職面接会」開催 ~ 参加企業募集中 !! ~ 令和5年8月25日(金)13:30~15:30
23.06.08~地元企業への就職をお考えの方・UIJターンをお考えの方の就業を支援します~
求職中の方はどなたでも参加できる就職面接会です。
只今、参加企業募集中です !!
開催概要等につきましては、募集チラシ・「オールみよし就職ナビ」ホームページをご確認ください。
*参加申し込みは、「参加申込書」をダウンロードしてご利用ください。
オールみよし就職ナビHP https://all-miyoshi.jp/news/briefing/1159/
令和5年度 通常議員総会 令和5年6月23日(金)15:00~ 於:レストハウス ウエノ
23.06.06◆総 会 15:00~(90分)
【議 題】
①令和4年度事業報告及び収支決算報告承認の件
②令和5年度補正予算(案)承認の件
③その他
【報告事項】
①中小・小規模事業者支援に関する要望について
②令和5年度小規模事業者経営改善資金審査委員委嘱について
③新規会員加入について
④「第24回四国酒まつり」会計報告について
⑤「第25回四国酒まつり」について
⑥外部監査(R4年度:後期)実施について
⑦「三好市創業セミナー」開催について
⑧その他
◆研修会 16:40~(30分)
①「県内景況、融資等の状況」 ㈱日本政策金融公庫徳島支店 小畑課長
②「事業承継について」 徳島県事業承継・引継ぎ支援センター 秋山エリアコーディネーター
◆懇親会 17:30~19:30(予定)
インボイス制度について ~免税事業者の皆様へお知らせ~
23.06.06本年10月に開始が予定されているインボイス制度について、免税事業者の皆様からの様々な問合せに対応するため、中小企業庁の補助事業で標記受付窓口が設置されておりますので
ご案内いたします。
同受付窓口では、免税事業者の皆様のインボイス制度導入に関する様々なお悩みに応じて、税理士とのオンライン無料相談や、各種相談先をご案内しております。
詳細については、以下の電話窓口にお問合せいただくか、ホームページをご参照ください。
【中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口】
<電話窓口(受付時間 9:00~17:00、土日・祝日は除く)>
TEL:0570-028-045(ナビダイヤル)、045-330-1365(一般電話)
<ホームページ> https://chusho-invoice.jp/