おける消費を喚起・下支えし三好市内商業の活性化を図ることを目的としています。
三好市内で商品券が使えるお店を募集いたします。
登録希望の事業所の方は、下記の 「取扱店舗募集チラシ」 を必ずご確認いただき、
「取扱店舗申込書」 によりお申し込みください。
経営上の課題を解決支援し、仕事と雇用を創出して地域経済を活性化することが使命です。
「実務簿記講座」 日商簿記3級の実力を養成!! 只今、受講生募集中。
短期間でマスターできます! 初心者の方でも大丈夫!
日 時 令和元年10月 4日(金)~11月12日(火)の期間で、原則週2回 全10回開講
※ 開講日は、下記チラシをご確認ください。
場 所 阿波池田商工会議所 2F 研修室
講 師 ㈱穴吹カレッジサービス専任講師 税理士 岡 寛 之 氏
受講料 5,000円(テキスト代含む)
申込方法 下記のチラシをダウンロードし、受講料を添え、阿波池田商工会議所までお申込み下さい。
お電話で、必要事項をご連絡いただいても、申込受付致します。
申込締切 令和元年 9月30日(月)
いよいよ10月から消費税率の引き上げと、今回初めて軽減税率制度が導入されます。
政府はその景気対策としてキャッシュレス・消費者還元事業を実施します。
事業者において、「キャッシュレス決済導入時に端末機器を負担ゼロで入手できる」「決済手数料が低額に
抑えられる」など様々なメリットがあります。
この事業を上手に活用し、売上アップを目指しませんか。この機会に、ぜひご参加ください。
【日 時】 令和元年 8月23日(金) 14:00~16:00
【会 場】 阿波池田商工会議所 研修室
【受講料】 無料です。
※ 詳しくは、下記チラシをご覧いただき、阿波池田商工会議所までご連絡ください。
今年も、四国酒まつり~夏の陣~を開催します。 只今 前売り券販売中 !!
詳細並びに前売り券の購入については、当所ホームページから「四国酒まつり」ホームページにアクセスして、ご確認ください。
「池田ジャズ横丁2019」 夜の池田で楽しむ ジャズと宴
「池田まちなか音楽祭2019」 ” 夜の池田で遊ぼう!” をコンセプトに音楽イベントが新しく始まる !!
「池田ジャズ横丁2019」
「池田まちなか音楽祭2019」 出演アーティスト・タイムテーブル・会場MAPpdf
【お問合わせ先】
★池田ジャズ横丁2019
徳島県、「ジャズが溢れる街・徳島」推進委員会
TEL 088-621-2249
Email kenminbunkaka@pref.tokushima.jp
ウェブサイト https://tokushima-jazz.com/
★池田まちなか音楽祭2019
「池田まちなか音楽祭2019」実行委員会
TEL 0883-72-0143
Email ikedacci@cn02.awaikeda.net
~地元企業への就職をお考えの方・UIJターンをお考えの方の就業を支援します~
◆開催日時 令和元年 8月20日(火) 14:00 ~ 16:00
◆開催会場 池田総合体育館 (三好市池田町マチ2551)
求職中の方はどなたでも参加できます。
参加企業の資料展示・体験コーナーもあります。
参加費無料 事前申込不要 入退場自由
三好市および東みよし町内の幅広い業種の求人企業が参加します。
複数の企業の採用担当者と面接ができます。
※ 当日は履歴書・職務経歴書・自己PR書などを複数用意して、会場へお越しください。
【お問い合せ】
「みよし地域しごと対策協議会事務局」
〒778-0002 三好市池田町マチ2191-1 (阿波池田商工会議所 内)
TEL 0883-72-0143 FAX 0883-72-6466
Email ikedacci@cn02.awaikeda.net
2019三好市プレミアム付商品券は、本年10月1日からの消費税引き上げに伴う影響緩和のため、国が定めた
要件を満たす2019年度住民税非課税者及び子育て世帯の市民の方を対象に発行し、併せて三好市内に
おける消費を喚起・下支えし三好市内商業の活性化を図ることを目的としています。
三好市内で商品券が使えるお店を募集いたします。
登録希望の事業所の方は、下記の 「取扱店舗募集チラシ」 を必ずご確認いただき、
「取扱店舗申込書」 によりお申し込みください。
本年10月に消費税率の改正と、今回初めて軽減税率制度が導入されます。
現在、レジ・タブレット導入補助金や、10月より「キャッシュレス・消費者還元事業」が実施されるなど、
国の各種支援策が公募されています。
このタイミングに、補助金を上手に活用して、経営力を向上させましょう。
下記チラシをご確認いただき、参加申込書により当所までお申し込みください。
「事業承継」準備は今日から始めましょう !!
本セミナーは、中小企業経営者の様々な経営相談を担う「徳島県よろず支援拠点」と法律の専門家である
「徳島弁護士会」 また、事業承継の相談窓口等による合同の「セミナー+相談会」です。
ぜひ、お気軽にご参加ください !!
◆ 日 時 令和元年7月2日(火) 13:30~15:00 (個別相談)15:00~17:00 ※ 要 事前予約
◆ 会 場 阿波池田商工会議所 研修室 (三好市池田町マチ2191-1)
◆ 講 師 弁護士法人 大西聡法律事務所脇町事務所 廣田 修一 弁護士
◆ 相談員 徳島県事業承継ネットワーク 西部ブロックコーディネーター 新木 利雄 ・ 原井 尊
徳島県事業引継ぎ支援センター 高原 務 ・ 中野 利夫
徳島県よろず支援拠点コーディネーター 三谷 利恵
◆ 参加申込みについて
下記チラシに添付されている参加申込書に必要事項をご記入の上、6月25日(火)までに
FAXまたは郵送でお申し込みください。
実施まであとわずかとなりました !!
本年10月から、消費税率が10%に改正され、併せて今回の改正は、その一部を8%に据え置く「消費税軽減税率制度」が初めて実施されます。
説明会では、当制度の内容、想定される対応策等について解説いたしますので、ぜひご参加ください。
◆ 日 時 令和元年 7月22日(月) 14:00~15:30
◆ 会 場 三好市池田総合体育館 2F 研修室 (三好市池田町マチ2551-1)
◆ 講 師 池田税務署 担当者
説明会内容は、下記案内チラシをご覧ください。
※ 参加の申込みは、チラシに記載の各商工団体に申込書をFAX下さるか、お電話にてご連絡ください。
2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、「キャッシュレス・消費者還元事業」が始まります。
本説明会は、事業の概要や、導入のメリット、キャッシュレス決済方法の説明、さらに実際の決済端末を使った体験によって、各事業所の皆様にキャッシュレスへの理解を深めていただくことを目的に開催いたします。
【開催日時】 令和元年7月8日(月) 18:30 ~ 20:30
【説明内容】 ① キャッシュレス・消費者還元事業についての概要
② 決済事業者によるキャッシュレス端末説明・体験会
【開催場所】 三好市中央公民館 (三好市池田町マチ2476)
◆キャッシュレス・消費者還元事業の支援内容
①キャッシュレスで決済した消費者にポイント5%還元
②決済事業者への加盟店手数料が3.25%以下に、さらにその1/3を国が補助(実質2.17%以下)
③中小企業の端末導入の負担はゼロ (決済事業者と国が補助)
※ 参加の申込みは、6月中に三好市商工政策課(TEL 72-7645)までご連絡ください。